忍者ブログ

狸小路3丁目の裏の雑居ビル5F☆アジアン.エスニックなshopです

狸小路3丁目の裏、南3条通りに面している雑居ビル(アルファ南3条ビル)の5F移転しました!
雑貨屋 孵(かえる)のブログです。
新商品や日々の出来事など、ほぼ毎日更新中です。
暇つぶしにどうぞ(^◇^) 
第2.4火+水曜定休*

[PR]

2025/02/14(Fri)06:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

「タイのお土産」にもってこいですよ。キーホルダーよ。

2017/10/28(Sat)17:23

新千歳空港から直行便も出ているので、
行ったことがある方も多くいらっしゃるかと思います、タイランド。

旅先で、職場の人へのお土産を選ぶのも楽しいですよね。
ただ、足りなかった時のあの焦燥感。。。
そんな思いをした方に、
何度か「タイのお土産」を当店でお買い求め頂きました(^^;)


また、札幌に遊びに来て、友人や家族にお土産なんにしよーとかにも、
如何でしょう?
こんなキーホルダー。

いかにもタイらしいお土産が演出出来ますよ。おほほ。
1000バーツ札は、タイで一番大きな単位です。
日本でいうと1万円札。

チャーンビールとシンハービール、
どちらもタイを代表するくらい有名なビールです。
いかにも感満載ですが、それだけじゃない。
写真では確認できないですが、小さい栓抜きも付いてるんですよ~。
細かい芸が和みます。


タイ独自ではないけど、タイっぽい、
そんなキーホルダー。
こんなのも如何でしょう?

おほほほ。。。。
おほほほ。。。。
おほほほほほほほ。。。。。


こここ、、、、こーゆーの、
すすす、好きな方、いらっしゃるでしょ???

皆様のお越しをお待ちしております。

ぺこりm(__)m


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
雑貨屋 孵(かえる)
札幌市中央区南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階
11:00~19:00
011-251-0184 水曜定休

『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目の裏。千秋庵本店の近く。
立体駐車場付の雑居ビルです。

立体駐車場に見えたら、正解です!
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。

駐車場係の方の控え室に見えたりするかもしれませんが、
そこはエントランス。

臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。

↓動画で確認
youtube

エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

https://zakkaya-kaeru.shopinfo.jp/(仮設ホームページ)
http://www.zakkaya-kaeru.com/(更新暫く不可のホームページ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

PR

No.2371|雑貨CommentTrackback

レッツ!ブローチんぐ!だ!

2017/10/27(Fri)18:45

ハロウィンの話を昨日したハズなのに、

そのハロウィンが終わってもいないのに、

サンタさん。

と、パンダが猫を抱いてるあのブローチも。
ゆるい雑貨がお好きな方にオススメですね。

実はゆるくない、カッコいいブローチもあるんですよ、当店。

ニワトリさん。

雄鶏さんですな。
ちゃんとカッコいいです。
百貨店で販売されていてもおかしくない出来のかっこよさです。
なので、ニワトリ好きの方に胸を張ってプレゼント出来るお品ですよ!


次も百貨店で~の出来です。
この子は初めてですね。
カエルさん。

この子は多分、
身につける方によって変化するのではないかと思います。
マダムの胸元なら、その場所に似合うように。
ギャルの帽子なら、その場所に似合うように。
そんな気がします。




お知らせ。

推し本(o-shi-bon)コーナー作りました。
私にとって何の得もないコーナーですが(^^;)

本を読む事が苦手だったこども時代を過ごしたアラフィフ女のオススメ本は、
全体的に読みやすいモノばかりですみません。

3冊ずつ、簡単な紹介付きで展示しています。
立ち読みwelcome。
気に入ったらどうぞ本屋さんで購入してください。

読了したらそのちょっとだけネタで盛り上がりましょう。

ホントね、この本が教科書だったら、地理が好きになってたかもな~。

おっと、今日の本題は、レッツ!ブローチんぐ!だ!


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
雑貨屋 孵(かえる)
札幌市中央区南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階
11:00~19:00
011-251-0184 水曜定休

『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目の裏。千秋庵本店の近く。
立体駐車場付の雑居ビルです。

立体駐車場に見えたら、正解です!
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。

駐車場係の方の控え室に見えたりするかもしれませんが、
そこはエントランス。

臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。

↓動画で確認
youtube

エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

https://zakkaya-kaeru.shopinfo.jp/(仮設ホームページ)
http://www.zakkaya-kaeru.com/(更新暫く不可のホームページ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2370|アクセサリーCommentTrackback

ハロウィン仮装パーリーに行くなら。

2017/10/26(Thu)18:30

へー。

「ヨーロッパを期限とする、民俗行事」

へー。

「秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭。」

へー。

「お菓子をもらうのは、祭り用の食料をもらって歩いた中世のなごり」

へー。
「10月31日は日本の大晦日と同じ1年の終わり。その日の夜はあの世とこの世の境目がなくなり、
悪霊達がやってくる為、悪さをされないように仮装し仲間を装いなんを逃れた」

お盆の「ろうそく出せ」と似た様なもんだと思ったら、
本当にちょっと共通点があったとは驚きでした、

「ハロウィン」。


当店アジア雑貨屋さん。
ほとんど「ハロウィン」は関係ありませんが、
仮装にも使えるアイテムなら協力出来るかと思いまして、しゃしゃり出てまいりました。

悪霊の仲間なら、こんなペンダントをしてても不思議ではない、、、、ですよねぇぇぇ?

久しぶりに見つけたので仕入れちゃいました、スカルのペンダント。
手のひらより少し小さいくらいなので、なかなかの存在感です。


悪霊は豪華なアクセサリーとかしてないのかな??
王様がしてそうな指輪。

中世のヨーロッパの王様や司教がしてそうじゃないですか??


目がいっぱいあったら悪霊が仲間だと思うかも??

目ピアス。

気に入ったら、デイリーユースに是非☆


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
雑貨屋 孵(かえる)
札幌市中央区南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階
11:00~19:00
011-251-0184 水曜定休

『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目の裏。千秋庵本店の近く。
立体駐車場付の雑居ビルです。

立体駐車場に見えたら、正解です!
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。

駐車場係の方の控え室に見えたりするかもしれませんが、
そこはエントランス。

臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。

↓動画で確認
youtube

エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

https://zakkaya-kaeru.shopinfo.jp/(仮設ホームページ)
http://www.zakkaya-kaeru.com/(更新暫く不可のホームページ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2369|アクセサリーCommentTrackback

よければ、ヤフーショッピングをご覧下さい!

2017/10/24(Tue)18:00

当店に興味はあっても、

忙しかったり、忙しかったり、忙しかったり、
遠かったり、遠かったり、遠かったり、
退っ引きならない事情だったり。

よければ、ヤフーショッピングをご覧下さい。

全商品掲載!!!
とはいきませんが、
頑張って載せています。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/


PCやスマホ、タブレットでご覧頂けます。

レッツ!( ´ ▽ ` )ノ


んで、本日、掲載したのが、最近どかーんと種類が増えました、
アクセサリーチャーム類です。

例えば、

自転車に乗った熊さん



可愛い!消火器チャーム!


小さいオームチャーム☆


オリジナルのアクセサリー作り、
キーホルダーや、ファスナーに付けたり、
そのまま壁に貼ってみるのもいいかもですよ~。

アナタ次第です。

あれこれ妄想して色々作ってみてくださーい!!


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
雑貨屋 孵(かえる)
札幌市中央区南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階
11:00~19:00
011-251-0184 水曜定休

『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目の裏。千秋庵本店の近く。
立体駐車場付の雑居ビルです。

立体駐車場に見えたら、正解です!
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。

駐車場係の方の控え室に見えたりするかもしれませんが、
そこはエントランス。

臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。

↓動画で確認
youtube

エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

https://zakkaya-kaeru.shopinfo.jp/(仮設ホームページ)
http://www.zakkaya-kaeru.com/(更新暫く不可のホームページ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2368|お知らせCommentTrackback

本格的な冬が来る前に、レッツ!試着☆冬アウター!

2017/10/23(Mon)18:45

台風って雪を連れて来るんでしたっけ???

札幌は気温がグッと下がり、みぞれ&雪。
場所に寄っては路面にも積もったかな??

内地の一部では洪水や土砂崩れになった様ですね。
1日も早い復興を、地域の回復を願います。

さて、冬の寒さを実感した本日は、
やはりコチラを紹介しするにふさわしい日かと。

冬アウター!ALL裏フリース付きよ~。

じゃーん!!!

かなりゆったりサイズなので、ちょっと大きめの男性もイケるかと☆
ボタンの合わせは女性用だけど、気にしない気にしない。


こちらはメンズモノ。但し、サイズは↑の方が大きいです。



最後は女性向け。

丈が110cmあるので、ワタクシくらいの身長でもわりとロング丈のコートです。
ゆったりサイズなので、やっぱりワタクシくらいのサイズ感の方でも( ´ ▽ ` )ノ

気温は明日には持ち直す様ですが、
本格的な冬が来る前に、レッツ!試着☆


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
雑貨屋 孵(かえる)
札幌市中央区南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階
11:00~19:00
011-251-0184 水曜定休

『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目の裏。千秋庵本店の近く。
立体駐車場付の雑居ビルです。

立体駐車場に見えたら、正解です!
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。

駐車場係の方の控え室に見えたりするかもしれませんが、
そこはエントランス。

臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。

↓動画で確認
youtube

エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

https://zakkaya-kaeru.shopinfo.jp/(仮設ホームページ)
http://www.zakkaya-kaeru.com/(更新暫く不可のホームページ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2367|ジャケット・コートCommentTrackback