忍者ブログ

狸小路3丁目の裏の雑居ビル5F☆アジアン.エスニックなshopです

狸小路3丁目の裏、南3条通りに面している雑居ビル(アルファ南3条ビル)の5F移転しました!
雑貨屋 孵(かえる)のブログです。
新商品や日々の出来事など、ほぼ毎日更新中です。
暇つぶしにどうぞ(^◇^) 
第2.4火+水曜定休*

[PR]

2025/09/27(Sat)10:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

残すは三日間!移転オープンは3週間後。でも新商品が今日も並びました!

2017/05/05(Fri)14:55

ケロ。

YES。。。
あと、3日、3日となりました。

どうか!どうかどうか!!
第2三谷ビルでの当店に遊びにいらしてくださーい!!!

すぐ側の大通公園では、桜が満開ですよ~~~




新商品もセール品もまだまだオススメ多数でございます☆

本日店頭に並びましたのは、こちら!

ピアス☆

怖くないコブラ。
ターコイズカラーの蛇。
毒々しいヒトデ。のピアスでございます。
これから迎える季節にピッタリですね☆


そうそう。
このTシャツもメンズ諸君にススメたい。

カッコいいぞ~~~。
まだまだあるぞ~~~。
イカすTシャツ♪

母の日にもイケるオススメ衣料なら、こんなんどーでしょう( ´ ▽ ` )ノ

和風のポンチョ。
かあちゃんにあげるのはもったいない!!
って思ったら、ノープロブレム。着ちゃいましょう。

さっ!
さささっ!!!

皆様のお越しをお待ちしておりまーす!!

*お知らせ*

移転が決まりました(^^;)

5月8日から三週間程、休業させてもらいますが、
その間に仕入れの旅&引っ越し&遠軽町出張販売(5/20.21)がございます。
ご希望のモノがございましたらリクエスト、プリーズ。
次の店舗で、イベント出店先で、用意出来るかもしれませんよ☆

5月7日(日)まで、
お世話になった皆様に感謝を込めて、
在庫一掃セール開催中☆

衣類を中心に、
3割引とか、半額とか、になります!

在庫一掃といいながら、除外品が結構あったりするんですが。。。
(^_^;)
また、手描きTシャツchobicoや、デストロイ屋、他の作家さんの委託品も割引対象外となります。

忙しい毎日かと存じますが、お立ち寄り頂けたら幸いです。

移転後は5月28日頃のオープンを予定しています。
New店舗は、
『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目千秋庵さんの裏?隣??
立体駐車場付の雑居ビルです。

南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階

一見、立体駐車場に見えるかもしれませんが、
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。
臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。
エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

って、まだ、第2三谷ビル4階におりますので、
日曜日まで、当店へ!是非( ´ ▽ ` )ノ

リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

PR

No.2253|札幌の実店舗CommentTrackback

「もう」あと4日!生き物モチーフなら是非当店へ!!雑貨&アクセサリー

2017/05/04(Thu)18:51

駄洒落。
親父ギャグ。
許してね(^_^;)

と、牛さんが『もう』しております( ´ ▽ ` )ノ

てへ。

ところで、牛モチーフの雑貨って、なかなか入手しづらくないですか?
牛好きの皆様。

いろんな種類の生き物モチーフモノを多く扱おうと、仕入れの度に探しておりますが、
なかなか難しい。。。。

が、なかなか入手しづらいモノを探してると、
嗅覚?アンテナ?がたまに働いてくれて、
こういったものが増えてまいります。


ゴリラ好きな方~~~

キラッキラのピアスでございます。
置物はあっても、ピアスはまだ持ってない、、、、。
そんなアナタに是非( ´ ▽ ` )ノ


同じく、
置物はあっても、アクセサリーはまだ持ってない。。。んじゃないでしょうか??
カバリング。

ゴージャス&ナイスアイディア☆
隣の指を食べてますww



上目遣いの小猿と
タイ人さんに「モンキー」と説明された像です。

精巧さがまるでありませんが、
そこが魅力のひとつってことで(^_^;)

真鍮製の「モンキー」は、猿神ハヌマーンでも、孫悟空でもないしく、
でもただの「モンキー」というには両手に何か持ってるし、尻尾がくりんとなってるし。。。
ワタシの英語力とタイ語力がアっカーンから説明するのめんどくさくなったのかな??
仕入れ先のお店に人。。。



*お知らせ*

移転が決まりました(^^;)

5月8日から三週間程、休業させてもらいますが、
その間に仕入れの旅&引っ越し&遠軽町出張販売がございます。
ご希望のモノがございましたらリクエスト、プリーズ。
次の店舗で、イベント出店先で、用意出来るかもしれませんよ☆

5月7日(日)まで、
お世話になった皆様に感謝を込めて、
在庫一掃セール開催中☆

衣類を中心に、
3割引とか、半額とか、になります!

在庫一掃といいながら、除外品が結構あったりするんですが。。。
(^_^;)
また、手描きTシャツchobicoや、デストロイ屋、他の作家さんの委託品も割引対象外となります。

忙しい毎日かと存じますが、お立ち寄り頂けたら幸いです。

移転後は5月28日頃のオープンを予定しています。
New店舗は、
『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目千秋庵さんの裏?隣??
立体駐車場付の雑居ビルです。

南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階

一見、立体駐車場に見えるかもしれませんが、
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。
臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。
エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

って、まだ、第2三谷ビル4階におりますので、
日曜日まで、当店へ!是非( ´ ▽ ` )ノ

リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2252|札幌の実店舗CommentTrackback

残り6日なのだ!母の日を贈り物にオススメなのだ!!

2017/05/02(Tue)20:13

カウントダウン!!!
きゃー!!!
一週間きりました!
あと6日!



さて、もういくつ寝ると「母の日」でございます。
どっしよっかなーとお考えの皆様。
当店の衣類など如何でしょうか?
ゆったり&シャレオツな衣類を取り揃えていると思うのですが(^_^;)

ダブルガーゼのプルオーバー。

肌触り最高。
軽い。
肩がこらない。
言うことナス(ナシ)でございます。

ロングネックレスはウッドビーズを使用しております。
二重巻きも可能なので、オシャレの幅も広がるかと☆



和風が好みのお母様には、
こんなジャケットは如何でしょう。

スタンドカラーなので、気になる首元も気になりません。
また、形がAラインなので、上手に体型もカバーしてくれるザンス。



変わった形を好むお母様には、
変わった形のプルオーバーをオススメします。

ちょっと地厚なので、この季節ジャケットなどの羽織もいらないかも?
かもねかもね、恋かもね。


などど、昭和をまぜつつ紹介いたしましたが、
お若い方は、目が点でしょうかね、、、、(^_^;)

さっ!
是非是非お立ち寄り下さい( ´ ▽ ` )ノ




*お知らせ*

移転が決まりました(^^;)

5月7日(日)まで、
お世話になった皆様に感謝を込めて、
在庫一掃セール開催中☆

衣類を中心に、
3割引とか、半額とか、になります!

在庫一掃といいながら、除外品が結構あったりするんですが。。。
(^_^;)
また、手描きTシャツchobicoや、デストロイ屋、他の作家さんの委託品も割引対象外となります。

忙しい毎日かと存じますが、お立ち寄り頂けたら幸いです。

移転後は5月28日頃のオープンを予定しています。
New店舗は、
『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目千秋庵さんの裏?隣??
立体駐車場付の雑居ビルです。

南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階

一見、立体駐車場に見えるかもしれませんが、
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。
臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。
エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

って、まだ、第2三谷ビル4階におりますので、
日曜日まで、当店へ!是非( ´ ▽ ` )ノ

リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2250|札幌の実店舗CommentTrackback

ラスト7日!+ Ω?雄武??オーム!モノの紹介でーす!+移転先情報☆

2017/05/01(Mon)18:41

カウントダウン!
あと7日☆

ひ、ひつこい??
(^_^;)
知ってます。おほほ。。。おほほ。。。

今日から5月。
あと7日間、ノンストップで開店しています。
カレンダー通りのお休みの方も、
休みが不規則な方も、
のんびり9連休の方も、
旅行に出る前に是非ご来店くださーい!!!
第2三谷ビルの雑貨屋孵は、
今週の日曜までですよ~~~~

そだ!
下に移転先情報を記載いたしました!
最後まで読んでくださーい!!!

さて。
今日はここに注目して欲しいです。

エスニックモノ好きな方はもちろん、
ヨガ愛好者の方にも人気の高い「オーム」「オム」。
Ωでも鸚鵡でも雄武でもない、これです。

ソファにかけたり、壁にはったり、
寒い時は羽織ったり☆
な、布でございます。
大きさは175×105cm程。


女性向けの衣類なら、こちら☆

桜色のチュニックワンピース。
真ん中のオームの中に象?ガネーシャ??が隠れていますね。


こちらはやや男子向けのタンクトップ。

木の中にオームが隠れています。
シャレオツですなぁ。


ペンダントトップがカッコいいことになっているオームです。

ウッドビーズのネックレスと相性がいいです。
老若男女問わず、イケるイカしたアクセサリーです。
60cm程の長さなので、重ね付けしてみても素敵かと☆

さっ!
あと一週間です!!
是非是非お立ち寄り下さい( ´ ▽ ` )ノ



*お知らせ*

移転が決まりました(^^;)

5月7日(日)まで、
お世話になった皆様に感謝を込めて、
在庫一掃セール開催中☆

衣類を中心に、
3割引とか、半額とか、になります!

在庫一掃といいながら、除外品が結構あったりするんですが。。。
(^_^;)
また、手描きTシャツchobicoや、デストロイ屋、他の作家さんの委託品も割引対象外となります。

忙しい毎日かと存じますが、お立ち寄り頂けたら幸いです。

移転後は5月28日頃のオープンを予定しています。
New店舗は、
『地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分。
大通駅より徒歩4分。
札幌駅より徒歩14分。』
狸小路3丁目千秋庵さんの裏?隣??
立体駐車場付の雑居ビルです。

南3条西3丁目15番
アルファ南3条ビル5階

一見、立体駐車場に見えるかもしれませんが、
右側にちゃんと人間様用の出入り口がございます。
臆することなく、ずずずいぃぃぃとお入りください。
エレベーターもございます。
ご利用くださいね!!!

って、まだ、第2三谷ビル4階におりますので、
日曜日まで、当店へ!是非( ´ ▽ ` )ノ

リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2249|札幌の実店舗CommentTrackback

カウントダウン! あと9日☆雑貨屋孵は移転します!

2017/04/29(Sat)19:57

カウントダウン!
あと9日☆

第2三谷ビルでの『雑貨屋 孵』はあと9日です!!
ラストDAYの5月7日(日)まで、あと9日です!!


コウモリのピアスはお探しじゃないですか??



白鳥のピアスはお探しじゃないですか??

白くないけど白鳥ww


蓮やネコやトカゲのの置き物、フクロウやネコが飛び出てるマグカップは、
お探しの方いらっしゃいませんか??


マッサージキューブや棒もございます。
母の日の贈り物にもどーでしょう??

意外と、色々使えますよ、当店( ´ ▽ ` )ノ




*お知らせ*

移転が決まりました(^^;)

5月7日(日)まで、
お世話になった皆様に感謝を込めて、
在庫一掃セール開催中☆

衣類を中心に、
3割引とか、半額とか、になります!

在庫一掃といいながら、除外品が結構あったりするんですが。。。
(^_^;)
また、手描きTシャツchobicoや、デストロイ屋、他の作家さんの委託品も割引対象外となります。

忙しい毎日かと存じますが、お立ち寄り頂けたら幸いです。

移転後は5月下旬のオープンを予定しています。
また改めてご案内を差し上げます。
(移転オープンのお知らせが欲しい!受け取っても良いよ!!
そんな方は是非!お申し出くださいね!!!
そしたら、良いことあるかも!)

今月も、当店へ!是非( ´ ▽ ` )ノ
今月は、是非!当店へ( ´ ▽ ` )ノ

リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。


↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2247|札幌の実店舗CommentTrackback