忍者ブログ

狸小路3丁目の裏の雑居ビル5F☆アジアン.エスニックなshopです

狸小路3丁目の裏、南3条通りに面している雑居ビル(アルファ南3条ビル)の5F移転しました!
雑貨屋 孵(かえる)のブログです。
新商品や日々の出来事など、ほぼ毎日更新中です。
暇つぶしにどうぞ(^◇^) 
第2.4火+水曜定休*

[PR]

2025/10/06(Mon)09:16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

手描きTシャツ*chobico*のパーカーや、 ロンT、チュニックが!!

2016/12/09(Fri)18:58

昨日、
ナイスなタイミングでご来店頂いたお客様にご購入頂いた、
アカメ雨蛙パーカーは欠品ですが、

手描きTシャツ*chobico*のパーカーや、
ロンT、チュニックが納品されました~~~

うさーめん!チュニック!!
ウサギ好きなら、この機会を逃さずに!!
背中も見てね。うんげーめんこいウサギのお姿が見られます☆


こちらは長袖Tシャツ!

オカメインコが真ん中に( ´ ▽ ` )ノ



アカサカオウムとコノハズクと月

メンズMサイズです☆

え?背中??
むふふ。
それはお楽しみに!


皆様のご来店をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ




リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。



↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://www.zakkaya-kaeru.com/(ケータイ以外)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/(ケータイもOK)
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

PR

No.2144|札幌の実店舗CommentTrackback

落ち着いた、黒、ブラックの衣類もあるんですよ

2016/12/06(Tue)18:40

今日は雪に翻弄される?天気ですねぇぇぇ、、。。

絶対、秋の空より、冬の空の方が変わりやすいと思うのですが、
如何でしょう??


さて、
当店、カラフルなイメージがあるかも知れませぬが、
落ち着いた、黒、ブラックの衣類も結構あるんですよ。

久しぶりに、このタイプのモン族生地を使ったチュニックワンピースが入荷しました。

めんこいのよ~。
しっかりとしたコットンと、モン族古布のコラボです。
この形も久しぶりですね~。

結構ゆったりサイズなので、
私(店主)サイズの方もウェルカムよーこそニッポンへ!です。
試着ももちろんウェルカム~~~~~!です。


男性にはこちらのサルエルパンツは如何でしょうか☆

実は、暖かパンツです。
ウラ起毛でございます。
寒さが苦手なアナタに是非☆
もちろん、女性もウェルカム~~~~~!です。



この写真はしくった感が。。。
すみません。。。

シンプルな黒のロンT。
男女共にウェルカム~なサイズです。
よーく見ると、そう、よーく見ると、生地が。。。

そーなんです。
実はワッフル生地でございます。

シンプルだけど、ちょっと己を主張しているロンTです。
ほーら、当店ご愛顧下さっている皆様に、良い感じのバランスでしょ?

( ´ ▽ ` )ノ





リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。



↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://www.zakkaya-kaeru.com/(ケータイ以外)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/(ケータイもOK)
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2142|札幌の実店舗CommentTrackback

超自画自賛!小さなモノを贈るなら、

2016/12/01(Thu)18:38

なかなか温い師走のスタートですね。

本日は12月1日。
映画の日ですが、昔程混まないのかな。
なんて、知ったかぶり。
YES!知ったかぶり。
知ってるつもり、は、テレビ番組か。
あ、思った事垂れ流しだ。

(^^;)


さて、
小さなモノを贈る時に、
こんな可愛いBOXをあわせるとより喜んでもらえるのではかなろうかと。

早速やってみましょう。

モデル(オススメ商品)は、
インドのティカ。
ベリーダンスなどでも使われるそうですね。

と、

ホルスの目シルバーリング。
かっちょいい!!!!


と、

仏陀様のシルエットがイカす!
シルバートップ。

を、それぞれ大きさに合いそうなカワイイBOXを用意。

早速入れてみました。

おおおお!!!!
素敵だ!!!
素敵すぎる!!

素敵な商品(自画自賛)が、
より素敵にパワーアップだ(超自画自賛)!
うまくいった(≧∇≦)!!

うひひ。

如何ザンショ( ´ ▽ ` )ノ






チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。



↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://www.zakkaya-kaeru.com/(ケータイ以外)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/(ケータイもOK)
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2137|札幌の実店舗CommentTrackback

フライヤーん( ´ ▽ ` )ノハッピーホリデー☆

2016/11/29(Tue)18:38

今日はいろんなニュースがある日ですが、
私のナンバー1は、
とある自動車会社から、
あけまして初売りでございますLINEが届いた事です(^^;)

惜しい!あとひと月とちょっと!!

明日は定休日の為、
当店の11月の営業は本日で終了。
次の営業日から12月でございます。

んで、フライヤーん( ´ ▽ ` )ノ

ハッピーホリデー☆

クリスマスのプレゼントや、
パーティ、女子会、飲み会、忘年会、新年会のプレゼント交換、帰省のお土産にどうぞ!!
を集めてみました(≧∇≦)

ようかいけむりの大人買い、
サンダーバードガムの大人買いもお待ちしております!


( ´ ▽ ` )ノ





リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。



↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://www.zakkaya-kaeru.com/(ケータイ以外)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/(ケータイもOK)
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2136|札幌の実店舗CommentTrackback

さて、今日は何の日? 意外や意外。

2016/11/22(Tue)18:52

今日は朝からわりと大きな地震があったようで。
その地域にお住まいの方はさぞびっくりされた事でしょう。

特に、福島県と宮城県の沿岸の方々は、
津波もあったとの事で、怖い思いをされましたね。

こんなとき、
安全な場所にいた私は見守ることしか出来ません。

警報から注意報に変わって、ひとまず良かったですが、
多くの方がもうご存知の通り、津波は普通の波とは違います。
くれぐれも、くれぐれもご注意下さい。


明日は祝日。勤労感謝の日。新嘗祭。
皆様にとって愉快な1日になるよう願っています。
あ、私にとっても、ね(^^;)

明日は水曜日ですが祝日なので開店します。

11月23日(水.祝)
11:30~19:00

水曜休みでいつも行けない。。。。なんて方も、この機会に是非☆
がしかし、
いつもより1時間だけ早く上がる事をお許し下さい。
ぺこり。

また、木曜と日曜日に営業時間の変更がございます。

11月24日(木) 11:30~18:00
11月25日(金) 11:30~20:00
11月26日(土) 11:30~20:00
11月27日(日) 11:30~18:00

よろしくお願いいたします。


さて、今日は何の日?
意外や意外。
ボタンの日。だそーです。

「1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。」
のを記念して?1987年に制定されたんですって。
※出典元http://www.nnh.to/11/22.html

国産。。。
明治3年に国産のボタン。。。
まだまだ洋装の人も少ない時代にボタンを作った人って、どうやったんだろう。
あ、採用されたのがこの年だから、作ったのはもっともっと前ですよね~。
作った人、楽しかったかな~。

当店にもボタンがございます。
すみません、、国産じゃないです。。。メイド イン タイランド。

パンダ。
一瞬、可愛い!と思ってしまいますが、
よく見るとなかなかな場所に穴が。。。。
痛い。。。目が痛い、、、。



こちらは文句なし、可愛い。
リスのシルエットです。
飾りボタンや、アクセサリーのパーツとしても如何でしょうか☆



コート等の大きめのボタンなら、こんなのも。

ちょっと日本風。
花札のような雰囲気もあるかも。
黒のシンプルなコートに似合いそう。と思うのは私の妄想?でしょうかね。
(^^;)

手作りパーツも、あのお店やあのお店にないものがございます。
ちょっと変わったのはないかしら?なんて思い始めたら、
当店に発掘しにいらしてください。

ね~(≧∇≦)



いよいよ今週末でーす!

4プラ プラプラ市
  • 11月25日(金) 10:00~20:30
  • 11月26日(土) 10:00~20:30
  • 11月27日(日) 10:00~19:30
  • 4丁目プラザ7F・4プラホール
  • ※商品のみ。店主は店舗(南1西6第2三谷ビル4F)におります。
https://www.facebook.com/events/171599383245090/




リアルにレトロなエレベーターに乗ってきて下さい。
廊下はちょっと暗いですが、店内は明るいです。


チベットやネパールの五色旗・タルチョがはためく店内でお待ちしております(^_^)
右にまっすぐのどん詰まりにおります☆
では。



↓ポチッとな、プリーズ(^_^)
にほんブログ村 ファッションブログ アジアン系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ エスニック系へ
にほんブログ村


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
札幌市中央区南1条西6丁目8-1(ビル入り口当店看板の隣はポケスポット)
第2三谷ビル4F
雑貨屋 孵(かえる)
水曜定休 011-251-0184
* * 東急ハンズの隣のとなり * * 
mail@zakkaya-kaeru.com
kaerunelra@mpd.biglobe.ne.jp
http://www.zakkaya-kaeru.com/(ケータイ以外)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkayakaeru/(ケータイもOK)
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

拍手[0回]

No.2129|札幌の実店舗CommentTrackback