忍者ブログ

狸小路3丁目の裏の雑居ビル5F☆アジアン.エスニックなshopです

狸小路3丁目の裏、南3条通りに面している雑居ビル(アルファ南3条ビル)の5F移転しました!
雑貨屋 孵(かえる)のブログです。
新商品や日々の出来事など、ほぼ毎日更新中です。
暇つぶしにどうぞ(^◇^) 
第2.4火+水曜定休*

[PR]

2025/02/09(Sun)14:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

それでは、みなさん

2008/12/29(Mon)18:07

良いお年をお迎えください。

また来年、お会いしましょう。

1月3日10時30分に営業再開です。

福袋もお楽しみにぃ☆


店主

拍手[0回]

PR

No.138|ありがとうCommentTrackback

去年と同じネタで恐縮ですが...

2008/12/24(Wed)15:04


兄は夜更け過ぎに....ゆきえに変わるだろ....お〜お〜お〜♪



毎年歌わずにはいられない名曲ですな。


そう、あれから1年たったのですね〜。

早いもんです。


いろいろあった人、特になかった人、あり過ぎで大混乱の人、来年の占いに期待してる人、人生いろいろ。


タイ中部アユタヤ県の学校で、サンタクロースの衣装をまとい、
曲芸を披露するゾウの姿がヤフーに掲載されています。
日本よりも仏教信仰心が厚いと言われるタイでも
クリスマスは楽しい行事なんでしょうね〜。


そんなこんなで、移転開店1周年記念も今日と明日を残すのみとなりました☆

愉快なプレゼントをお探しの方も、自分へのご褒美をお探しの方も、

是非当店へお越し下さい☆



ジングルベ〜ル♪ジングルベ〜ル♪ジングルベ〜ル〜よ〜♪



メリークリスマス☆


店主

拍手[0回]

No.136|ありがとうCommentTrackback

☆☆移転から1年経ちました☆☆

2008/12/17(Wed)13:52

去年の12月19日に移転オープンして早1年になります。

たくさんの方にお世話になりました♪

そこで、感謝を込めまして、

Anniversary Fair!
2008.12.17~25

大きなことは出来ませんが、小さなことからコツコツと。
師匠の教えを頑に守り...。

まあ、師匠は私が生きていることも知りませんが。
ね!西川きよし師匠☆


ってなことで、感謝感激雨霰☆秀樹感激☆繁之元気☆


◎1chobicoとMM-SANにもポイントサービス
(¥1000お買い上げに付きポイント1ヶ)

◎2お楽しみ袋の販売!!5~8品(5000円相当)をオープン日にちなみ
¥1219で(数量限定・衣類・雑貨入り)


そして、年内は29日18時迄の営業となりますが、

水曜日も休まず営業しますので、

お時間がありましたら、是非お立ち寄りください☆

◎3全員プレゼント♪
お買上げの金額に応じて☆
A¥6001以上
B¥3001以上
C¥1501以上
D¥501以上
E¥500以下

◎4破格値!500YEN ONLY PRICE!
¥1000~¥2300の
衣類・マフラー・バッグ♪

◎512/19生まれを探せ!!
お好きな商品1つ(定価4000円迄)を半額に!(証明物持参)

この他、セール品対象商品も増やします!
◎◎◎是非お越し下さい◎◎◎

※通信販売・オークションでのお買上げの方は
◎3全員プレゼント♪と◎4破格値!500YEN ONLY PRICE!のみとさせていただきます。


そして、年内は29日18時迄の営業となりますが、

水曜日も休まず営業しますので、

お時間がありましたら、是非お立ち寄りください☆

店主☆

拍手[0回]

No.134|ありがとうCommentTrackback

神宮祭終了!

2008/06/18(Wed)21:01

今年の北海道神宮祭はお日柄も良く?土日月だったので、

大勢のお客様に当店の商品にふれていただいたかな?と思ってます。

でも、言い訳をひとつ。

自他共に認める、記憶力欠乏症。

売っているなら、買いたい、記憶力。


みなさん、もし、当店へお越しの際は、一言「神宮祭で...」と私に声をかけてやってください。

いえ、是非、お願いしますm(__)mm(__)mm(__)m

お買上げ頂いたお客様、暑い中、寒い中、雨の中、ありがとうございましたm(__)m

フライアをお持ち帰り下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m


もし、東急ハンズへお越しの際は、是非当店の事を思い出してくださいね!



祭りに持っていけなかったばかばかしい雑貨や流行っているらしいロ〜ングなスカート、

天然石のアクセサリーがアナタをお待ちしています。

さらに!

今回もお隣り同士で三日間頑張ったchobicoの手描きTシャツもグレードアップ!

見逃せない素晴らしい絵柄が満載です☆☆☆

夏のイベント勝負服は、当店で決まります!!!

えへ。

本当よ!


そうそう。

私事ですが、


小学校卒業から会ってない?いや、一度くらい会ったかな?

それでも二十歳前後だったはず・・・。

幼なじみのYに神宮祭で偶然会いました!

変わってないからすぐ分かったよ〜。


と、言われました。


おほほ。


アナタもよ、Y。


私、80〜90年代の女性バンドSHOW-YAのボーカル寺田さんを見たとき、

きっと、Yが大きくなったら

こんな感じの顔なんだろうなぁ、と思ってたの。


さすがに化粧や髪型は寺田さんとは全く違うけど、

似てたわ(≧▽≦)

美人な大人の女性になっていました☆

おばさまも元気そうで、

妹のR子の息子にも会えて、

とても懐かしい気分になれました。



そういえば、去年の夏の裏参道祭りでは、15年振りくらいに高校の同級生に偶然会ったな〜。


年を取るってイヤな事ばかりじゃないですね☆


あ、今年も裏参道祭り、出ます!


その情報は後日!



ではでは、雑貨屋 孵は通常営業に戻ってまーす!


拍手[0回]

No.107|ありがとうCommentTrackback

緊張した...

2008/02/04(Mon)18:33

2時少し前あたりに約束通りに着て頂きました、鈴木舞さん!!

やっぱりキラキラしてたな。


いや〜、しかし、緊張したなぁ...、私は出ないのに(^^ゞ

緊張して、中継しているところ写真に撮ろうと思ってたのに、忘れてしまった。トホホなのだ。

でも大丈夫。
http://www.air-g.co.jp/viva/index_set_p.php
上記に写真が載っています。
放送直後にメンズTシャツを持って(納品。人気のナマズTシャツもありまーす☆)現れた
chobicoの息子と一緒にカエルマフラー付き帽子を被って写った舞さんです。

わはは〜。愉快愉快。

うーむ、確かに舞さんの耳には大きなカエルと小さなカエルのピアスがおりました。
好きなんですね〜。いや、私ももちろん好きですよ。えへん!

威張ってどうする。アホです。


店主

拍手[0回]

No.90|ありがとうCommentTrackback